大学院生にお勧めの副業!手堅く稼いで就活も有利に!

「副業」というと「がっぽり稼ぐ」ことを目的とした煽動的なお話が多いと思います。しかし、ここで紹介したいのは、「就活準備に役立つ、学生のための副業」です。

私の個人的な考えですが、学生こそ副業が向いています。なぜなら、

・ビジネススキルを早いうちに身につけるとスタートダッシュになる。
・社会人の1万円と、(まだ定期的な給料のない)学生にとっての1万円の価値は違う。

だからです。

この記事の内容の完全版はnoteにも公開しているので、よかったらそちらもご覧ください。こちらのブログ記事では、あくまで「大学院生で、就活を意識する人向け」に内容を整えました。


その1.イベント開催や勉強系のサークル設立

稼ぐ副業としては微妙なところもあるのですが、就活の面接時の話題作りにお勧めです。特に大学院生にとっては、「世の中の普通の人」と関わる機会が少なくなりがちなので、自分の得意分野を利用する形でのイベント開催のメリットは高いです。

この経験でアピールできるのは、①社会性、②リーダーシップ、③企画力、などです。たとえば就活時の面接などで抱かれがちな、高齢学生に対するネガティブなイメージを相殺できます。「研究以外で取り組んだことは何ですか~」と聞かれることも多いので、真面目系のイベント開催の経験は話題としてとてもお勧めです。

大学での専門分野関係で人を集められるなら良いのですが、需要が専攻分野によってかなり異なると思います。

私が挑戦したのは、「英会話イベント」で、

①学生(特に大学院生)の多くが世間一般レベルよりは英語が得意で、かつ

②世間一般で需要のあるスキル

であることから、比較的多くの学生に向いていると思っています。

大まかな集客方法は、

  1. 「英会話+【地名】」をキーワードにして無料ブログ立ち上げ。
  2. メンバー募集サイトなどで集客。

という手順です。

英会話でも何でもいいのですが、「地名」部分を工夫すれば、よほど需要のない勉強会でなければアクセスが来ると思います。たとえば都会であれば、競合と被らないように狭い範囲の地名をキーワードにしなければなりません(田舎ならその逆)。

イベント開催には場所代もかかるので、ポイントは、

①継続的に20, 30人を集めることができるか。
②参加者が数百円程度は払ってくれるクオリティを作れるか。

という感じです。

初期コストがほとんどかからないし、たとえば「いつもお金払ってイベント参加している」人にとっては、(自分でそれを作ってしまえば)少なくとも節約になります。

その2.FX, 株の売買

2つめに、FXや株取引を紹介します。実際のところ、儲けるのが難しいので副業としては微妙なのですが、学生・大学院生には特におすすめしたいので書いてみました。理由は2つあって、

①大学院生は研究分野でトップを見ているはずなので、分野を選べば会社の将来性を予想するうえで有利。

②会社の事業内容を勉強することになるので、株取引経験が就活で有利にはたらく。

という利点があるからです。

FXも株取引も、経済状況を反映するので、時期によって儲かりやすさ(損しやすさ)が異なります。なので必ず、時期を分散させてください。(決して一度に全財産を投入してはいけません!!)

ポイントは、決して欲を出して資金を投入しすぎないことだと思います。まずは1万円~10万円くらいで始めるのがお勧め。

始める順番としては、

  1. NISA口座を開設する(マネックス証券か楽天証券がお勧め)
  2. 知っている会社の株式を、買ってみる(目安は数万円以内)。
  3. 数か月続けて、慣れてきたら資金を増やし、株式以外にも挑戦する。

というふうに慎重に始めるのがよいと思います。

なお当然ですが、損する可能性もあるので自己責任でお願いします!

他の副業として、こちらの記事にアフィリエイトの具体的な始め方をごく簡単に書いたのでよかったらご覧ください。


シェアする

フォローする